【保存版】楽天ペイのお得な使い方:ポイントをお得に貯める3つのステップ

家計学

あなたは楽天ペイをお得に使えていますか?

 

恥ずかしい話ですが、私はお得を取りこぼしまくりでした。

 

私が楽天ペイを使うようになったのは1年以上前。

振り返ってみると、たった1年の間でも少しずつ変化があって、その都度「お得」の条件も変化。

 

なのに、いつも通りに使っていたことで、「お得の取りこぼし」が起きていたのです。

 

今回はそういった経験を活かし、楽天ペイのお得な使い方をまとめていきます。

 

  • この記事を読めば、楽天ペイのお得な使い方を知ることができます
  • 楽天ペイを使っている人、これから楽天ペイを使いたい人向けの記事です
  • 楽天ペイを1年以上使っている私が見逃していたお得な使い方も
スポンサーリンク

結論:楽天ペイのお得な使い方のカギは「組み合わせて使うこと」

結論から言うと、楽天ペイをお得に使うには「組み合わせて使うこと」です。

 

単に楽天ペイを使うだけでは、普通のポイントしかもらえません。

ただ、知識さえあれば「誰でも」「すぐに」楽天ペイをお得に使えるようになるのです。

 

ですので、何と組み合わせていくとお得になるのか、ここから3つのステップに分けて詳しく説明していきますね。

 

楽天ペイのお得な使い方:第1ステップ

(記事内画像出典元:楽天ペイ公式サイト)

楽天ペイは、楽天のサービスです。

なので当たり前かもしれませんが、楽天系列と組み合わせて使うことでお得が大きくなります。

 

まずは楽天カードと組み合わせて楽天ペイを使いましょう。

 

もちろん、楽天ペイの支払元には楽天カード以外を用いることもできます。

ただ、ポイント還元の対象外です。

 

よって、特別な理由がない限りは楽天カードとの連携をしておくことを強くお勧めします。

 

もし仕様変更があったとしても、常識的に考えて楽天系列の「楽天カード」が不利になることはないと思われるからです。

さらにお得さを上げるために

楽天カードと紐付けることで、楽天ペイをお得に使うための土台を作ることができました。

 

ただ、それだけだと普通です。

せっかく楽天系列の「楽天カード」を紐付けたのであれば、もっとお得を手に入れたいですよね。

 

さらにお得を手に入れるためには「チャージ払い」をしていきましょう。

 

「チャージ払い」にすることで、ポイント還元率を通常の1.5倍にすることができます。

 

楽天ペイのお得な使い方:第2ステップ

「楽天カード+キャッシュ払い」に加えて、さらにお得さを増すために組み合わせて使いたいのが、「楽天ポイントカード」です。

 

楽天ペイの「楽天キャッシュ払い」とは別に、楽天ポイントカードを提示することで楽天ポイントを得ることができるのです。

 

  1. 「楽天ポイントカード」提示でポイントGet!
  2. 「楽天ペイ」での支払いでポイントGet! ※1,2の順序は逆でもOK!

 

それって面倒くさいの?

私はポイントカードというものが苦手でした。

その理由は「面倒くさい」から。

 

いちいち何枚も持ち歩くのも、その中から探して提示するのも面倒じゃないですか。

だから、私は楽天ポイントカードというものにも反応していなかったわけなのです。

 

ただ、実は楽天ペイのアプリ画面内に「楽天ポイントカード」が入っているんですね。

 

私が言うのもアレなんですが、これなら支払い時に提示するのも超簡単です。

なぜ、こんなにわかりやすいのに気づいていなかったのか、というレベルのわかりやすさ・お手軽さじゃないですか?

 

これを知ってからはレジに行くときには、「楽天ポイントカード」が使えるかを探すようになりました(笑)

 

楽天ペイのお得な使い方:第3ステップ

そして、さらにお得に使おうとするならば、楽天系の「キャンペーン」と組み合わせて使うこと。

 

今回紹介する「20万ポイント山分け!」キャンペーンは、「登録が必要な期間限定キャンペーン」です。

※上記キャンペーンの期間は、2020年12月1日(火)9:59まで

 

キャンペーン参加手順としては、以下の通り。

  1. キャンペーンにエントリーする(毎月)
  2. 楽天ポイントカードを使う

 

キャンペーンは、基本的に「期間限定」「エントリーが必要」です。

ただ、期間終了したあとに再度同様のキャンペーンが実施されることもあります。

 

ですので、「〇〇だけしておけばずっとお得」というものではないんですね。

最新情報をキャッチすることが大事ですね!

 

お得を取りこぼさないために

私もすべての情報をチェックしているわけではありません。

 

ただ、お得な情報をゲットできています。

これは、あなたも可能なので、ぜひこれからは行動してみてください。

 

ではどうするのか、というと「楽天ペイのキャンペーンサイト」をチェックするのです。

キャンペーン - 楽天ペイアプリ
楽天ペイではお得にポイントを貯められるキャンペーンを多数実施しています。いますぐエントリーしてポイントをゲットしましょう!

 

ずっとチェックする必要はありません。

月末や月初にチェックするだけでも、お得の取りこぼしは減っていくでしょう。

 

 

まとめ:楽天ペイは「組み合わせて使う」ことでお得さアップ!

まとめると、楽天ペイをお得に使うためには「組み合わせて使うこと」がカギでした。

 

今回紹介した3つのポイントは以下の通り。

  1. 楽天カード・チャージ払い
  2. 楽天ポイントカード提示
  3. 楽天ペイキャンペーン
楽天系列でお得を取りこぼさないためには、楽天カードは必須でしょう。
しかも、楽天ペイはネットショッピングでも使えますので、思っている以上にお得をゲットする機会は多くなると思われます。
ですので、まだ楽天カードを持っていない人は、この機会にぜひ手に入れておきましょう!
誰かのお金で損をしないためのお役に立てていれば幸いです。
タイトルとURLをコピーしました