自己紹介

こんにちは、こんばんは!

サイト訪問ありがとうございます。

 

このページでは自己紹介をしていきます。

このブログを書いている私が「何者で」「何を伝えたい」と思っているのかが伝わると嬉しいです。

 

晴れ(=私)は、40代のサラリーマン

私は40代のサラリーマンで、収入は一般庶民レベルです。

インデックスや個別株投資、楽天ポイント投資などの投資資産運用をしています。

 

また、最近では現状打破のため、資格の勉強や資産運用の勉強などちょこまかと挑戦中。

ある意味忙しい日々を送っていますが、そんな日々を「充実している」と感じています。

 

また、キツイ状況のときに「この状況をクリアできたらオレってカッコいいかも」とか考える、少し変な部分を持っているのが私です。

 

ブログを書こうと思ったきっかけ

このブログを書こうと考えたのは、自分自身がブログ記事によってたくさんのことを気づかせてもらい、人生の方向修正ができたことがきっかけです。

私同様に、私のブログが誰かの何かのきっかけになれば嬉しいな、と思っています。

 

私はいわゆる「一般庶民」ですので、あまり大それたことは言えませんし、理論を偉そうに語ることもできません。

 

ですので、このブログには実際に自分が経験した内容の記事が多いです。

リアルな内容ばかりですので、記事を読めば多くはあなたにも応用させることができます。

 

私が人生の方向修正をしようと考えた理由とは

20代30代のときは、「そのときが楽しければそれでいい」くらいに考えていて、貯金もせずに過ごしていました。

 

そんな状態ですが、「将来はなんとかなる」と漠然と考える日々。

もちろん、家計改善をすることや資産運用や投資の世界があることは知っていました。

 

ただ、どこか「他人ごと」としか捉えておらず、まるで「チーズはどこに消えた」の登場人物みたいに、この生活が続くことが保障されているかのように感じていました。

確かに変化は訪れているのに。。。

 

 

38歳のときに転機が訪れる

38歳のときに病気が発覚します。

 

そのときになってはじめて、人生に限りがあることや、将来のお金についてまじめにリアルに考えました。

自分の治療のためにも家族のこれからのためにも、まず必要なのは「お金」だったからです。

 

そして、お金のことを調べていったときに、自分がいかに世間知らずだったかを痛いほど思い知ることになります。

世の中の仕組みや儲けの仕組みなど「仕組み」を知らなさすぎたのです。

 

仕組みを知っていくと、「いかに自分が情弱(情報弱者)だったのか」がよくわかりました。

 

人生とお金は切っても切れない関係にある

人生においてお金は必要不可欠なものであり、「お金がないよりはあったほうがいい」というのは間違いない事実です。

 

ですので、このブログでは主にお金の話をしています。

しかも、私(=一般的などこにでもいるような普通の人)の目線で。

 

私の目線とは

ネット上で見かける、ブロガーの多くは成功者です。

 

その結果、「総資産額が1億円」「月収が100万円」など大きな金額の話が中心です。

そういう成功体験の記事を読んだら「自分もそうなりたいな」「やってみよう」と感じる人が大半だと思います。

 

しかし、あなたは成功者の記事を読んで「あまりに眩しすぎて自分の参考にはならない」って感じたことはないですか?

私はそう感じていました。

 

私も20代だったら、自分の将来の可能性を感じたり、野望を抱いたりしたかもしれません。

ただ、人生折り返し地点の私は遠い世界のように感じました。

 

私個人は、貯金ゼロ(なんとなれば借金をかかえた状態)からの再出発でした。

ですので、このブログには「資産〇百万円」「投資で〇千万円」という内容は出てきません。

 

しかし、私目線でリアルなことを綴っていくことで、同じような境遇(世代や環境)の人には何かが響くのではないでしょうか。

 

最後に:お金で損をするとか、誰かに騙されるなんて論外だ!

「知らない」ということは、「選べない」ということです。

 

その結果、「損な選択肢ばかり選んでいる」ことに気づいてほしいのです。

そして、「知らないから損をしている」というならば、損をしないためには様々なことを知ればいいのです。

 

だから、私はここで情報発信をしていきます。

そして、『一緒にステキな明日にデビューできる日』を思い描いている、そんな今日この頃の私です。

 

誰かのお金で損をしないためのお役に立てていれば幸いです。

タイトルとURLをコピーしました